Mindblown: a blog about philosophy.

  • 正月料理準備

    やっと雪が降り 冬らしくなりましたね。 もう少し積もればスキー場も一安心ですかね。 久し振りに除雪車の音で目が…

  • 模様替え

    事務所の机の向きを思い立って90度移動。 前々から変更しようとは思いながら 今のままでも、良いかな?と思いつつ…

  • 気張らない。

    クリスマスですね。 雪も降らず、生活は楽ですが 何時どか雪が来るかと思うと・・・気が重い。 雪かきに終われるの…

  • 冬至

    今日は冬至ですね。 今年は積雪がなく、天気が良い日が多いので 夕方も結構明るいから煮が短くなった・・・と思うけ…

  • 年賀状印刷

    やっと年賀状印刷を始めましたが 欠礼ハガキ等で名簿の確認、 プリンターのインクの心配 ハガキの準備。 印刷まで…

  • 富岡製糸場

    世界遺産になって賑わっている富岡製糸場。 一度は行ってみたいと思っていました。 やっと、行って来ました。 案内…

  • 模様替え

    部屋の使い勝手が悪くなると 模様替えがしたくなります。 だいたいの物は、一人で動かします。 大きなタンスも、他…

  • 障子貼り

    今年は廊下の障子を張り替えたいと思っていました。 なかなか気分が乗らず 今年も張り替え断念と思っていたのですが…

  • 負の説明

    品物など購入する時 自分の経験上知り得る負に対して考えながら購入すると思います。 けれど 新規購入であったり …

  • 暖房機器常時スイッチオン

    12月に入りましたね。 雪も降り、暖房機器を常に使うようになりました。 今年も事務所のストーブを入れっぱなしを…

何かおすすめの本はありますか ?