Mindblown: a blog about philosophy.
-
トイレの故障
築、27年。 トイレのトラブル沢山有りました。 子供が小さい時は詰まって 水があふれる。 詰まりをとるバキュウ…
-
雪さらし
日差しが暖かくなり一段と雪が溶け春らしくなりましたね。 新聞やTV等で話題になる 雪さらしといえば 越後上布等…
-
ひまわり 第二弾
一回咲き終わったひまわりの鉢に 種をまた蒔き 順調に伸びています。 もやしのような芽が沢山出たのですが なんと…
-
滑り台?
隣地へ飛ばした雪を除雪。 すごい雪ですね。 除雪機で四段除雪。 元々土の山の所へ雪を飛ばしたので ちょうど良い…
-
間取り
家を建てるにあたり 何を重要視するか その時々で変化してきていますよね。 最近は、収納でしょうか。 オープンな…
-
断捨離ではないのですが・・・
家電等買われた時 その梱包はどうしていますか? 梱包がきれいにしてあると 返品、リサイクル等で助かるときがあり…
-
お彼岸が来ますね。
明日からお彼岸にはいります。 TVなどのニュースを見ると お彼岸はお墓参りのようですが 雪国の魚沼は、お墓はま…
-
見せ方
ITが進み 何かと写真や映像を見せる広告が多くなりましたね。 視覚で何でも伝えるように。 自分食べたいおやつは…
-
春ですね。
雪解けも進み 春を感じるようになりましたね。 天気が良いよ 春の日差しで フローリングの埃や窓ガラスの汚れが気…
-
今年、12月からの灯油使用量
毎年、12月からストーブのスイッチを 1日中入れたままにしています。 夜は温度を下げて 昼間は23度くらいの温…
何かおすすめの本はありますか ?